| 使用流体 | 圧力空気、腐食性のない気体 | |
| 耐圧力 | 0.7MPa | |
| 管接続ねじ | R1/4(おねじ) | |
| 使用環境 | 温度 | 5 ~ 50℃ |
| 湿度 | Max.95%RH | |
| 圧力の指定範囲(OFF設定) | 0.03 ~ 0.37MPa | |
| 繰り返し精度 | 設定圧力値±0.013MPa以内(@20℃) | |
| 接点形式(標準定格容量)*1 | 1c(0.1A/125V AC、0.1A/30V DC) | |
| 質量 | 30g | |
| 主要部品の材質*2 | 本体 | PPO樹脂(ポリフェニレオンオキサイド) |
| ダイヤフラム | NBR | |
*1. 表示灯を使用する場合、標準定格容量は40mA/125V AC、40mA/30V DCとなります。
AC200V回路で使用する場合はリレーを介在してください。
*2. 本体の材質をステンレスとしたもの、ダイヤフラムをEPDM、あるいはバイトンとすることもできます。
ご希望の場合はご相談ください。
| P02 | - | 200 | - | 0 | 03 | 0 |
| 製品名 | - | [1] | [2] | [3] | ||
[1]防滴カバー
| 0 | 防滴カバーなし |
| 1 | 防滴カバー付 |
[2]設定圧力(OFFする圧力)*1
| 3 | 0.03MPa、開閉圧力差0.005*2 |
| 5 | 0.05MPa、開閉圧力差0.005 |
| 8 | 0.08MPa、開閉圧力差0.005 |
| 12 | 0.12MPa、開閉圧力差0.010 |
| 16 | 0.16MPa、開閉圧力差0.020 |
| 20 | 0.20MPa、開閉圧力差0.020 |
| 25 | 0.25MPa、開閉圧力差0.020 |
| 32 | 0.32MPa、開閉圧力差0.020 |
[3]表示灯
| 0 | 表示灯なし、半田付け形端子、リード線なし |
| 2 | 表示灯なし、リード線付 (3芯ケーブル350mm) |
| 7 | 表示灯付、コネクタ接続、リード線付 (3芯ケーブル350mm) |
*1. 圧力が下がっていく過程で、設定した圧力になるとスイッチがOFFとなります。(OFF設定)
*2. マイクロスイッチの応差により、スイッチがONする時とOFFする時との間に開閉圧力差があります。
ONするときの圧力は、設定圧力より開閉圧力差相当分高い圧力となります。
※設定圧力は、仕様の範囲内で0.01MPa刻みで指定できます。
※上表以外の設定圧力(OFF設定)をご希望の場合はお問い合わせください。